目次
プロ用ドリルドライバーを、トルク順にランキング
一口にドリルドライバーといってもその種類も様々です。ホームセンター等で売られている一般家庭向けの安価なものから、プロ用の高価格ハイスペックのものまであります。
ここではプロ用のドリルドライバーを選ぶ際に最も重要な指標となる「トルク」で比較してみました。
トルク値が高いほど、より太いビスの締め付けや、大口径の穴あけが可能ですが、その分工具本体サイズやバッテリサイズも大きくなります。適切なトルク範囲のドリルドライバーを使うことが快適な作業につながります。
トルクの強さランキング【100N.m~】

まずは100N.m以上のトルクを出す最もパワーのあるドリルドライバーのご紹介です。
このクラスであれば、60~70mm以上の木工穴あけや座掘り、13~16mm程度の鉄工穴あけ、サイディングへのコア抜きが可能です。木ねじ締め付けはφ6mm~10mm、機械ねじはM4~M6の締め付けに対応します。また振動モードが付いたドリルドライバーであれば、14~16mm程度のコンクリート穴あけも可能です。
業種としては、大工さん、サイディング屋さん、電設屋さんで大口径穴あけが多い方、グリグリ本体を押さえつける方におすすめです。
表内の剛性体締付トルクとは、バネ性のない剛性体を締め付けるときに発揮されるトルク値のことです。バネ性のある素材=弾性体を締め付けるときよりもトルク値は大きくなり、弾性体締め付け時のおよそ1.6倍から1.8倍程になります。メーカーによってトルク値の基準が異なりますので、比較の際はご注意ください。
順位 | メーカー | 機種名 | 最大 トルク値 |
トルク 基準 |
電圧 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミルウォーキー | ![]() |
158N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
2 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
155N.m | 剛性体 | 36V 充電式 |
振動 マルチボルト |
2 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
155N.m | 剛性体 | 36V 充電式 |
マルチボルト |
4 | マキタ | ![]() |
150N.m | 剛性体 | 36V 充電式 |
40Vmax 防じん防滴(APT・IPX6) |
4 | マキタ | ![]() |
150N.m | 剛性体 | 36V 充電式 |
振動 40Vmax 防じん防滴(APT・IPX6) |
4 | ボッシュ | ![]() |
150N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
角度センサー搭載 |
4 | ボッシュ | ![]() |
150N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 角度センサー搭載 |
8 | マキタ | ![]() |
140N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
8 | マキタ | ![]() |
140N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(APT) |
8 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
140N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
8 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
140N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
12 | HiKOKI (日立工機) |
DS36DA | 138N.m | 剛性体 | 36V 充電式 |
マルチボルト |
12 | HiKOKI (日立工機) |
DV36DA | 138N.m | 剛性体 | 36V 充電式 |
振動 マルチボルト |
14 | HiKOKI (日立工機) |
DS18DBL2 | 136N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
14 | HiKOKI (日立工機) |
DV18DBL2 | 136N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
16 | ミルウォーキー | M18 FPD2 | 135N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
17 | DCK | KDJZ06-13 | 120N.m | – | 18V 充電式 |
20Vmax |
17 | DCK | KDJZ03-13 | 120N.m | – | 18V 充電式 |
振動 20Vmax |
19 | HiKOKI (日立工機) |
DS14DBL2 | 110N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
– |
19 | HiKOKI (日立工機) |
DV14DBL2 | 110N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
振動 |
21 | ボッシュ | GSR 36VE-2-LI | 100N.m | 剛性体 | 36V 充電式 |
– |
トルクの強さランキング【70N.m~】

こちらはトルク値70N.mから90N.mクラス、こここでは上から2番目の分類ですがドリルドライバーとしては十分に強いトルク値で、上のクラス同様に大工さん、サイディング屋さん、電設屋さんにおすすめです。
順位 | メーカー | 機種名 | 最大 トルク値 |
トルク 基準 |
電圧 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | デウォルト | ![]() |
90N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
2 | ボッシュ | GSR 18V-85C | 85N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
2 | ボッシュ | GSB 18V-85C | 85N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
4 | マキタ | ![]() |
84N.m | – | 18V 充電式 |
防じん防滴(APT) |
4 | マキタ | ![]() |
84N.m | – | 18V 充電式 |
振動 防じん防滴(APT) |
6 | マックス | ![]() |
80N.m | – | 18V 充電式 |
– |
6 | マックス | ![]() |
80N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
6 | 京セラ (リョービ) |
![]() |
80N.m | – | 18V 充電式 |
– |
6 | 京セラ (リョービ) |
![]() |
80N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
6 | IR (インガソールランド) |
![]() |
80N.m | – | 20V 充電式 |
– |
6 | IR (インガソールランド) |
![]() |
80N.m | – | 20V 充電式 |
– |
12 | HiKOKI (日立工機) |
DS18DBSL | 70N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
12 | HiKOKI (日立工機) |
DV18DBSL | 70N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
12 | デウォルト | DCD796 | 70N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
12 | HiKOKI (日立工機) |
DS18DE | 70N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
12 | HiKOKI (日立工機) |
DV18DE | 70N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
トルクの強さランキング【50N.m~】

65N.mから30N.mあたりまで多くの機種が並んでいるように、このクラスがドリルドライバーの中心的なボリュームゾーンと言えます。
またこのクラスから、一般家庭向けホーム用途のモデルもラインナップされ始めます。まずはトルク、そしてメーカーとバッテリ電圧をポイントに選ぶのが基本です。
振動ドリルモードが付いていれば10mm程度のコンクリート穴あけもこなせますので、作業幅が広がります。
順位 | メーカー | 機種名 | 最大 トルク値 |
トルク 基準 |
電圧 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マキタ | ![]() |
65N.m | – | 36V 充電式 |
40Vmax 防じん防滴(APT・IPX6) |
1 | マキタ | ![]() |
65N.m | – | 36V 充電式 |
振動 40Vmax 防じん防滴(APT・IPX6) |
1 | デウォルト | ![]() |
65N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
1 | デウォルト | ![]() |
65N.m | – | 18V 充電式 |
– |
5 | ボッシュ | ![]() |
64N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
5 | ボッシュ | ![]() |
64N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
5 | ボッシュ | ![]() |
64N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
8 | マキタ | ![]() |
60N.m | – | 18V 充電式 |
防じん防滴(APT) |
8 | マキタ | ![]() |
60N.m | – | 18V 充電式 |
振動 防じん防滴(APT) |
8 | ボッシュ | GSR 18V-60C | 60N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
8 | ボッシュ | GSB 18V-60C | 60N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
8 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
60N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
– |
8 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
60N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
振動 |
8 | ボッシュ | GSR18V-60FCH | 60N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
7in1 |
15 | デウォルト | DCD706D2 | 57.5N.m | – | 10.8V 充電式 |
振動 |
15 | デウォルト | DCD701D2 | 57.5N.m | – | 10.8V 充電式 |
– |
17 | ボッシュ | GSR18V-21 | 55N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
17 | ボッシュ | GSB18V-21 | 55N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
19 | パナソニック | EZ1DD1 | 50N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
19 | パナソニック | EZ74A3 | 50N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
19 | パナソニック | EZ74A2 | 50N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
19 | パナソニック | EZ79A3 | 50N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 防じん防滴(IP56) |
19 | パナソニック | EZ79A2 | 50N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
19 | パナソニック | EZ1DD4 | 50N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(IP56相当) |
19 | パナソニック | EZ1DD3 | 50N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
トルクの強さランキング【40N.m~】

順位 | メーカー | 機種名 | 最大 トルク値 |
トルク 基準 |
電圧 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マキタ | ![]() |
48N.m | – | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(APT) |
1 | マキタ | ![]() |
48N.m | – | 14.4V 充電式 |
振動 防じん防滴(APT) |
3 | ボッシュ | ![]() |
45N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
– |
3 | ボッシュ | ![]() |
45N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
振動 |
3 | パナソニック | ![]() |
45N.m | 剛性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
3 | ミルウォーキー | ![]() |
45N.m | – | 12V 充電式 |
振動 |
7 | ミルウォーキー | M12 FPD | 44N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
8 | パナソニック | ![]() |
42N.m | 弾性体 | 21.6V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
8 | パナソニック | ![]() |
42N.m | 弾性体 | 21.6V 充電式 |
振動 防じん防滴(IP56) |
10 | マキタ | ![]() |
40N.m | – | 18V 充電式 |
防じん防滴(APT) |
10 | マキタ | ![]() |
40N.m | – | 18V 充電式 |
振動 防じん防滴(APT) |
10 | マキタ | ![]() |
40N.m | – | 18V 充電式 |
– |
10 | マキタ | ![]() |
40N.m | – | 18V 充電式 |
振動 |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
– |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 弾性体 | 18V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 弾性体 | 18V 充電式 |
振動 防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
振動 防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | EZ79A2 | 40N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
振動 防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56相当) |
10 | パナソニック | ![]() |
40N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
トルクの強さランキング【30N.m~】

順位 | メーカー | 機種名 | 最大 トルク値 |
トルク 基準 |
電圧 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
38N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
BLモーター無し |
1 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
38N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
振動 BLモーター無し |
1 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
38N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
– |
1 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
38N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
6.35六角軸 |
1 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
38N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
振動 |
1 | マキタ | ![]() |
38N.m | – | 14.4V 充電式 |
– |
1 | マキタ | ![]() |
38N.m | – | 14.4V 充電式 |
– |
1 | マキタ | ![]() |
38N.m | – | 14.4V 充電式 |
振動 |
1 | 京セラ (リョービ) |
![]() |
38N.m | – | 14.4V 充電式 |
– |
10 | パナソニック | EZ7441 | 36N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | EZ7442 | 36N.m | 弾性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
36N.m | 剛性体 | 14.4V 充電式 |
振動 防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
36N.m | 弾性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
10 | パナソニック | ![]() |
36N.m | 剛性体 | AC100V | 防じん防滴(IP56) |
15 | ボッシュ | GSR10.8V-35HXH | 35N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
– |
15 | ボッシュ | GSB10.8V-35 | 35N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
振動 |
15 | ボッシュ | GSR 10.8V-35 | 35N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
– |
15 | ボッシュ | GSR 10.8V-35 FC | 35N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
– |
19 | 京セラ (リョービ) |
DDM1410L1 | 34N.m | – | 14.4V 充電式 |
– |
20 | マキタ | DF332D | 32N.m | – | 10.8V 充電式 |
– |
20 | マキタ | HP332D | 32N.m | – | 10.8V 充電式 |
振動 |
22 | マキタ | DF333D | 30N.m | – | 10.8V 充電式 |
– |
22 | マキタ | DF033D | 30N.m | – | 10.8V 充電式 |
6.35六角軸 |
22 | マキタ | HP333D | 30N.m | – | 10.8V 充電式 |
振動 |
22 | マキタ | DF370D | 30N.m | – | 14.4V 充電式 |
– |
22 | ボッシュ | GSR 10.8V-15FC | 30N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
– |
22 | ボッシュ | GSB 10.8-2-LIN | 30N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
– |
22 | DCK | KDJZ2060 | 30N.m | – | 18V 充電式 |
20Vmax |
22 | DCK | KDJZ2060i | 30N.m | – | 18V 充電式 |
振動 20Vmax |
22 | ボッシュ | GSR10.8-2-LIH | 30N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
– |
22 | ボッシュ | GSB10.8-2-LIN | 30N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
振動 |
トルクの強さランキング【20N.m~】

ここからは30N.m未満の小型のドリルドライバーが中心になります。クラスとしてはホーム用の機種がメインになり、プロ用の機種はかなり少なくなります。
また、寒冷地向けのニッケル水素電池を搭載した機種はこのクラスになります。
順位 | メーカー | 機種名 | 最大 トルク値 |
トルク 基準 |
電圧 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | パナソニック | EZ74A1LS2F | 28N.m | 弾性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
1 | パナソニック | ![]() |
28N.m | 弾性体 | 14.4V 充電式 |
防じん防滴(IP56) |
3 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
26N.m | – | 12V 充電式 |
ニッケル水素電池 |
4 | 京セラ (リョービ) |
![]() |
24N.m | – | 10.8V 充電式 |
– |
5 | パナソニック | ![]() |
22.6N.m | 弾性体 | 12V 充電式 |
ニッケル水素電池 |
6 | マキタ | ![]() |
22N.m | – | 10.8V 充電式 |
6.35六角軸 |
7 | マキタ | ![]() |
22N.m | – | 10.8V 充電式 |
– |
7 | マキタ | ![]() |
22N.m | – | 10.8V 充電式 |
振動 |
7 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
22N.m | – | 9.6V 充電式 |
ニッケル水素電池 |
10 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
20N.m | – | 10.8V 充電式 |
– |
10 | ボッシュ | GSR 10.8V-EC | 20N.m | 剛性体 | 10.8V 充電式 |
– |
トルクの強さランキング【~19N.m】

20N.m未満のクラスでは、プロ用のペン型ドリルドライバーが中心になっています。
順位 | メーカー | 機種名 | 最大 トルク値 |
トルク 基準 |
電圧 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | パナソニック | ![]() |
18N.m | 弾性体 | 10.8V 充電式 |
– |
1 | パナソニック | ![]() |
18N.m | 弾性体 | 10.8V 充電式 |
6.35六角軸 |
3 | マキタ | ![]() |
8N.m | – | 7.2V 充電式 |
ペン型 |
4 | パナソニック | ![]() |
6N.m | 弾性体 | 7.2V 充電式 |
ペン型 |
4 | パナソニック | ![]() |
6N.m | 弾性体 | 7.2V 充電式 |
– |
6 | HiKOKI (日立工機) |
![]() |
5N.m | – | 3.6V 充電式 |
ペン型 |
7 | パナソニック | ![]() |
4.4N.m | 弾性体 | 3.6V 充電式 |
ペン型 |
7 | パナソニック | ![]() |
4.4N.m | 弾性体 | 3.6V 充電式 |
ペン型 |
9 | パナソニック | ![]() |
3.5N.m | – | 3.6V 充電式 |
ペン型 |
9 | パナソニック | ![]() |
3.5N.m | – | 3.6V 充電式 |
ペン型 |
以上、ドリルドライバーをトルク別にランキングでしたがいかがでしょうか。
メーカーによって剛性体と弾性体ごとのトルク値を分けていたり、マキタのように無表記だったりと比較が難しい所もありますね。
皆さんのドリルドライバー選びのお役に立てれば幸いです。